超勝つ腸活で快調!-私が腸活を勧める理由

画像2

腸活との出会い

それはある日、突然でした。
「なんか今までと違う・・・」
代謝が落ちている感覚と、痩せにくさや、体力回復までの時間など・・・。もともと丈夫だったが故に、感じたことのない違和感。
これが曲がり角ってやつか・・・!! 単純にそう思いました。

出産後、授乳も終わり、ようやく自分のために食べ物管理などできるようになったけど、一向に痩せない(笑)
太る体質ではなかったものの、とにかく増えた体重をなんとか元に戻したくて必死だったのです。
だけどもはやイイ大人。昔のような食事を減らすだけのダイエットが体にいいワケもないし・・・。

何かないか・・・・と考えました。
ふと、思いついたのは、10年前のこと。私たちの会社が初めて乳酸菌の商品を取り扱うことになった時のこと。

当時はまだ「腸内フローラ」という言葉もあまり知られておらず、ましてやファスティング、オートファジー、16時間ダイエット・・・など認知度が低かったため、どんなに伝えても、耳を傾けてくださるお客様は少数。

ですがそれがきっかけで私は、腸が作りだす免疫システムの強化やそれによるメンタルへの影響、肌や健康にまで及ぶ影響力にどんどん惹かれていくことになります。

私は『美容師』としての枠を越え、髪型だけではなく、インナービューティーを整えることからお客様のお悩みを解決できるのではないか・・・と、さらに美容の可能性にのめり込んでいったのです。

ダイエット基礎知識を学び、水のこと、酵素栄養学、乳酸菌・・・など様々な腸のことを学び、ついにはファスティングの講師の資格を取得するまでになりました。


これはとても革新的で次々とお客様の悩みを解決していくことに繋がったのです。
「誰かの悩みを解決して、誰もが自信の持てる自分であって欲しい」を願いとしてここまできた以上、もっと多くの人にこの凄さを伝えたい!!
そう思って始めたTwitterでした。


腸活との出会いについてのツイートがこちら。


ここに来るまでの間、認知されず苦しい思いや迷いもありましたが、素敵な仲間に出会い、支えられ、こうして初めてのコンテンツを出すことに繋げることができました。

この場をお借りして、今日まで関わって来て下さった皆様に心より御礼申し上げたいと思います。

さて!!ここからは私の知見を踏まえた、超勝つ腸活への本文になります!
イヤにならない程度に、気軽に読める・・・そんなことを意識してまとめました!
よかったら最後までお楽しみください♪

まずは基本の腸のための時間割

画像6

何事も 「 適材適所 」 これは 「 腸のための時間割 」
「 それが「ナチュラルハイジーン」

ナチュラルハイジーンとは?
語源は「ナチュラル=自然な」 +「ハイジーン=健康」 
つまり直訳すると「自然健康法」
  
まずは基本的な考え方をご説明しましょう。
人間が持つ本来の力(ここでは自然治癒力など)を最大限に発揮するための
「 食事法 」 や「 メカニズム 」 を知る、ということが重要です。

あくまでもこれは、腸活に特化した時間割です。
さまざま、目的が違えば考え方も違います。筋トレ勢や育ち盛りのお子様はもちろん、場合によっては朝ご飯を食べた方がいい場合もあります。
それは大前提として理解しておいてくださいね!

この図を見るとわかるように、午前4時から正午までは体の生体リズムにおいては『排泄の時間』になっています。
本来、代謝して古くなった細胞のゴミを排出する時間帯です。腸はまだ消化活動に適した時間帯ではないのです。その時間帯に食べ物をどんどん入れると、ゴミ出しがまだなのに新しいストックがもう来る感覚です。

腸は本当に頑張り屋さんです(笑)働きが鈍る時間も一応は頑張ります。
なのでもし、朝ごはんを食べるとしたら、負担を減らす【果物】を活用してみてください。
両手のひらに乗り切るくらいなら、ある程度食べてもいいです。フルーツは熟した段階ですでに消化が進んでいるのと同じ状態。消化までに時間がかからず20〜30分ほどで消化が終わるので、体にそれほど負担をかけません。朝ごはんを食べないと空腹が心配な方はまず試してみてください。
あくまでも食後のデザートではなく、主食としてです。

食後の果物が危険な理由

画像3

私も以前、朝ごはんの後にデザートとして果物を食べていました。
しかしそうすると、消化に時間がかかる他の食べ物が胃に滞在しているうしろからフルーツさん御一行が現れて、胃の中で大渋滞を起こします。



アルカリ性を持つフルーツは前に進めず滞在した結果、胃酸を中和してしまい、消化不良を起こしてしまうのです。それが、フルーツを食後に食べてはいけない理由なのです。消化活動を円滑にするためにも是非、労りの心でトライしてみてください。

いきなり断食してはいけません♡

画像5

次にファスティングをする準備として、とても大切になってくる項目として
「お水を2ℓ飲めるような習慣にしておく」ということです。
私達のからだにとって「水」は全ての細胞循環やデトックスのために必要不可欠です。

普段の食生活なら、食事だけで1ℓほどの水分は摂取できると言われています。
その食事を制限かけることになりますので、その分を確保できなければ1日の必要な水分量が足りなくなってしまいます。
水が足りないと、せっかくファスティングをしても代謝の効果を最大限に生かすことができません。まずは水分補給の習慣を身につけましょう。

一度に300m l程度が目安です。それ以上摂っても吸収されません。
こまめに水分補給して、合計で最低でも2ℓくらいを目指しましょう!

普段の食生活から始めよう

画像5

さて、そうなってくると次に登場するのが【酵素】です。
ファスティングには相当の酵素量が必要なのでほとんどの場合は酵素ドリンクを用いて行います。人間が一生に使える【酵素】の量は生まれる時から決まっていると言われています。つまり1日で使える量も決まっていると言います。
酵素の大きな働きとして、大きく2つあります。
1つ目は「消化酵素」もう1つは「代謝酵素」

生きていく上で「消化」は優先事項になるため、常に消化に負担がかかっていると「代謝」になかなか回りません。

私が掲げるファスティングは、その「消化」にかかってる負担を減らし「代謝」へと振り向けていくことなのです。

これはまだ序章

ここまで書いた基本的なルールは序章にすぎません。
ですが、少なくともこれだけでも皆さんの体を確実に快調に導いてくれる基礎となります。何も無理に、全ての人がファスティングをしなければならないわけではありません。ですが現代は何も気にしていなければ、知らない間に添加物や有害物質を取り込んだままの体になってしまいます。しかしまた、全て避けて通ることもできません。
日本の規定が変わらない限り食品の害は止まることはありません。何もしなければ知らず知らずのうちに体を蝕んでいきます。そんな中でも、私たちが体を守っていくには定期的に体の中のデトックスが必要不可欠なのです。

だからと言って私も、全ての添加物を避け、完璧な食事をすることは不可能です。
なんてったって、ラーメンとドーナツが私を呼んで止まないのです。

我慢し続ける人生より調整しながら楽しむ人生に。
これは私が思うファスティングの意義です。

大好きなものがパンだったりお肉だったりお菓子だったり。

これらを避け続けるのは修行のようです。そうではなく、楽しむ時は楽しみ、時に体のために制限をかける。これこそが私が皆さんにお伝えしたいことなのです。

ストイックにできる人は良いのですが、そうでない人にも「これなら私にもできるかも!」という希望の光を灯したいのです。

誰もが挑戦できる腸活。気軽に楽しみながら挑戦して欲しいですし、その好奇心が健康への第一歩。美容は健康を通して医療と手を繋ぐことができる。美しさや若さを追い求める思いは必ず、自然と日本の『健康寿命』に繋がると信じています。その架け橋になれたら・・・。
それが私が『超勝つ腸活』を発信し続ける理由です。
少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。

今回はほんの入門編ですが、さらに興味を持ってくださった方は有料版の方も読んでみて下さいね!!


ここまで読んでくださってありがとうございました!